鶴居4大イベント

更新日:2023年02月10日

さあ、みんなで楽しみましょう! 鶴居村ならではの楽しいイベント

鶴居4大イベント主催:鶴居村ふるさとまつり実行委員会(事務局/役場産業振興課内)

つるい納涼まつり

屋外で人々がテーブルに座り賑わっているつるい納涼まつりの様子の写真

多くの飲食ブースが出店し賑わいを見せるほか、女性限定尻相撲大会、ビールの早飲み競争、豪華景品の当たる大抽選会などが開催される、夏の夜のまつりです。

毎年7月中旬~下旬

令和4年度は中止です。

鶴居ふるさと仮装盆踊り・花火大会

フラダンスの格好をし列を作って踊っている女性達を見ている人達の写真

夏の終わりを告げる「鶴居ふるさと仮装盆踊り・花火大会」は、毎年8月14日開催です。「仮装盆踊り」では個人・団体・子どものチームが、踊りと仮装を競います。「花火大会」は見ごたえ満点です。

令和4年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から仮装盆踊りは中止し、花火の打ち上げのみを実施いたします。来場者把握のため、来場される方は新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の登録にご協力お願いいたします。

鶴居村ふるさとまつり

10人の子供達がステージに上がりゲームに参加している様子の写真

「牛乳早飲み競争」や牛の鳴きまねを競い合う「モーモーコンテスト」など、酪農にちなんだゲームが開催されます。多くの飲食ブースが出店するほか、村自慢の牛乳を使った試食コーナーや、鶴居産野菜の即売会などが行われる、村最大のまつりです。

毎年9月23日

令和4年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から飲食スペースの制限および実施時間を短縮して開催いたします。来場される方は基本的な感染防止策および来場者把握のため、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の事前登録にご協力お願いいたします。

初出荷の鶴居村クラフトビールの販売や抽選で50名に地域特産品等が当たるお楽しみ抽選会、ヒートボイスのステージライブなど、楽しいイベントが盛り沢山!皆様のご来場をお待しております。

タンチョウフェスティバル

白と黒の衣装を着て、赤い帽子を被りタンチョウの格好をした人達が並んでいる写真

片方の裸足で氷の上に立ち、何分耐えられるかを競う「耐寒ゲーム」や、「タンチョウの鳴きまねコンテスト」など、タンチョウにちなんだゲームが開催されます。テレビ番組で紹介されるなど、人気を集めています。

毎年2月上旬~中旬

第34回タンチョウフェスティバルは2023年2月12日(日曜日)午前11時から午後2時に鶴居村総合センター前庭で開催します。ご出店していただける事業者様は以下のとおりです。

・Brasserie Knot クラフトビール

・Aコープつるい 豚串、鳥串、牛串、ジュース、おもちゃ(くじ引き)

・JAくしろ丹頂女性部 豚汁販売

・鶴居村商工会女性部 かしわうどん

・鶴居村商工会青年部 ピザボール

・酪楽館、つるぼーの家 鶴居チーズ、ラクレット、ブレンドコーヒー等

・食肉工房よしやす 豚まん、チーズナン、焼きカレーパン、ザンギ、メロンパン

・JAくしろ青年部 牛乳無料配布(200名様限定)

・鶴居村赤十字奉仕団 義援金募金活動

・日本航空株式会社 コックピット模型展示、ビーフコンソメスープ配布

・株式会社むらづくり鶴居 ファミスポ・アップPR関係チラシ及びポスター展示

ご来場される方は、新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力お願い致します。

※進行表及び会場図等は変更があり次第、随時更新をおこないます。

この記事に関するお問い合わせ先

鶴居村役場 産業振興課 商工観光係
〒085-1203
北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1-1
電話番号:0154-64-2114
ファックス:0154-64-2577

お問い合わせフォーム