タンチョウの聖地「音羽橋」景観保全へのご寄付御礼と寄付受領証明書発送時期に関するお知らせ
令和7年10月吉日
寄付申込者様 各位
平素は、鶴居村のむらづくりにご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたびは、タンチョウの聖地「音羽橋」景観保全事業に対し、温かいご寄付を賜りましたこと、重ねて心より感謝申し上げます。
現在、皆様からお預かりしたご寄付につきまして、順次入金確認および照合作業を進めております。 しかしながら、事務作業に想定以上の時間を要しており、当初予定しておりました発送時期よりも遅れが生じております。
ご寄付いただいた皆様には、速やかにお届けすべきところ、お時間を頂戴し大変申し訳ございません。何卒ご理解とご容赦を賜りますようお願い申し上げます。
発送時期
【変更前】令和7年10月中旬発送
【変更後】令和7年11月中を目途に順次発送
寄付受領証明書がご不要な方へのお願い
確定申告などで寄附証明書がご不要とされる場合は、お手数をおかけいたしますが、その旨を改めて下記連絡先までご連絡ください。
鶴居村役場企画財政課むらづくり推進係
電話番号 : 0154-64-2112
mail : tsuruimurazukuri@vill.tsurui.lg.jp
なお、既にご連絡いただいている方につきましては、対応済みのため、改めてのご連絡は不要です。
鶴居村は、皆様からお預かりした大切なご寄付を基に、音羽橋周辺の貴重な自然と景観を守るため、今後も全力で取り組んでまいります。
改めまして、心温まるご支援に感謝申し上げますとともに、引き続きのご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
鶴居村役場 企画財政課 むらづくり推進係
〒085-1203
北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1丁目1番地
電話番号:0154-64-2112
ファックス:0154-64-2577
お問い合わせフォーム
更新日:2025年10月21日