転出届(鶴居村から他の市町村へ引っ越すとき)

更新日:2021年12月01日

届出期間

お引越しされる日まで

届出人

本人または同一世帯員

※代理人に手続きを依頼する場合は、委任状が必要です。

届出に必要なもの

・窓口に来られる方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)

・印鑑登録証(登録者のみ)

・国民健康保険被保険者証(加入者のみ)

・後期高齢者医療被保険者証(加入者のみ)

・介護保険証(加入者のみ)

・医療費受給者証(受給者のみ)

受付場所・受付時間

・受付場所 住民生活課

・受付時間 月曜日から金曜日(祝日および年末年始を除く) 午前8時30分~午後5時15分

郵送による転出届

転出届は、郵送による届出が可能です。

次の書類を、鶴居村役場住民生活課へ郵送してください。事務処理後、返信用封筒にて転出証明書を送付いたします。

・郵送交付申請書(転出証明書)

・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)のコピー

・返信用封筒(切手を貼付し、新住所または旧住所と宛名を記載したもの)

※マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方で、特例による転出届をされる場合は、転出証明書は発行されないため返信用封筒は不要です。手続きが完了次第、お電話にてご連絡いたしますので、転出届に日中連絡がとれる電話番号の記入をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

鶴居村役場 住民生活課 窓口サービス係
〒085-1203
北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1丁目1番地
電話番号:0154-64-2113
ファックス:0154-64-2577

お問い合わせフォーム