村民福祉センター「あすぽっと」
村民が末永く住み慣れた地域で安心して過ごすことができ、ともに支え合い、ふれあいを通じた地域福祉活動の向上を図ることを目的として設置され、令和3年8月1日にオープンしました。
施設内には、鶴居村社会福祉協議会が設置されており、村民交流スペース、会議室、ホール等が整備されています。
また、災害時には福祉避難所としての機能も有しており、安心して利用いただける施設です。
愛称『あすぽっと』
村民公募から選ばれた愛称で、明日(未来)と拠点(スポット)をかけ合わせた造語です。
施設が、ボランティア活動や趣味活動による交流をはじめ、今後ますます住民福祉活動が推進されるよう、そして明日や未来につながる拠点のなるよう願いを込められています。
施設のご案内

鶴居村村民福祉センター館内案内図

1 村民交流スペース
村民の皆さんが自由に交流できるスペースです。
住民活動や茶話会、休憩時間の食事場所等、自由にご利用いただけるスペースを設けました。
バスの待ち時間にもどうぞ。

2 調理室
災害時の調理場所の確保や、住民福祉活動にかかわるイベント等の調理活動にご利用いただけます。

3 ホール
住民福祉活動にかかわるイベントや研修会、軽スポーツ等幅広くご利用いただけます。

4 会議室
社会福祉活動にかかわるサークルや団体活動のミーティングや会議に使える会議室です。
収容可能人数20名程度

5 事務所
鶴居村社会福祉協議会はここです。

6 相談室
プライバシーを確保できる相談室を設置しています。

7 多目的トイレ
車椅子利用者用トイレ、小児用便器、オストメイト洗浄ブース、小児用ベッド、車椅子利用者用ベッドを備えています。

8 停電時用発電機
屋外からは見えませんが、発電機も備えています。
災害時や停電時に施設内の電源を供給でき、生活上電源を必要とする方の一時的な対応が可能です。
施設について
住所/〒085-1206 北海道阿寒郡鶴居村鶴居東1丁目1番地2
電話番号/0154-64-3033
駐車場/乗用車20台+障害者用駐車スペース2台(無料)
開館時間/午前8時30分から午後5時15分まで
休館日/土曜日、日曜日、国民の祝日及び振替休日、年末年始(12月31日から翌年1月5日まで)
この記事に関するお問い合わせ先
鶴居村役場 保健福祉課 福祉係
〒085-1203
北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1丁目1番地
電話番号:0154-64-2116
ファックス:0154-64-2577
お問い合わせフォーム
更新日:2022年05月20日