新生児聴覚検査助成事業
新生児聴覚検査の費用を助成を行っています。
対象となる検査
医療機関で受けた自動ABR(聴性脳幹反応検査)、OAE(耳音響放射検査)等
助成額
出産後に医療機関で受けた新生児聴覚検査(初回検査及び確認検査1回)の全額
受診方法
対象となる方には妊婦訪問等で保健師が「新生児聴覚検査受診票」をお渡ししますので、必要事項をご記入の上、出産をする(聴覚検査をする)医療機関へご提出ください。
- 受診票は、主治医と相談の上、出産後、最初の新生児聴覚検査(生後1か月頃まで)にご利用ください。
- 検査を受ける際に保護者が鶴居村在住の方であり、新生児も鶴居村に住民登録する場合に道内の委託医療機関で利用できます。
その他
里帰り出産等で道外で出産する場合や、出産医療機関で聴覚検査ができない場合については、出産前に担当保健師へご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
鶴居村役場 保健福祉課 健康推進係
〒085-1203
北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1丁目1番地
電話番号:0154-64-2116
ファックス:0154-64-2577
お問い合わせフォーム
更新日:2024年10月08日