鶴居村あぐりねっとわーく
中尾牧場

電話番号 ファックス 0154-65-2166
中尾さんより一言
釧路から来ると鶴居村最初の「駅」です。機関車の中が休憩所に菜っていますので、ご自由に休憩して行ってください。仕事が忙しく、案内など出来ませんが牧場の中の見学は自由です。 もし暇そうだったら気軽に声をかけてください。牛を見ながらひとときでもお話ししましょう。
丹頂展望ギャラリー どれみふぁ空

電話番号 ファックス 0154-64-3987
URL 丹頂が見える店 どれみふぁ空
マスターより一言
地元の食材や自家製ハーブをたっぷり使って自然の食材とのふれあいを大事にしたお料理・メニューをご用意しています。 大きな窓の向こうに広がるハーブ園や牧草地風景、タンチョウが舞う姿を眺めながらのんびりとどうぞ。
新発売
「ミルクのこども」
当店自慢メニュー
- 自家製丹頂カレー
鶴居のミルクやハーブを使った白いカレー。 丹頂をモチーフにして彩りの楽しく味わい深い一品。 - 自家製ケーキ「レラ・ウポポ」
クリームチーズのような食感と爽快な味。お試しあれ - フレッシュハーブティー
ハーブ畑のハーブたちが元気な季節、摘みたてのお茶をお楽しみ頂けます。 - カモミールソフトクリーム
自家製ハーブカモミールソフトクリーム。 甘酸っぱいりんごのような香りとさっぱりした口当たりです。
農村生活体験施設 夢民
電話番号 0154-65-2347
ファックス 0154-65-2357
武藤さんより一言
ゆったりと流れる時間の中で、星空を眺めながら農村生活を体験してみませんか?
1泊体験 1人 3,000円
体験内容 アイスクリーム造り 搾乳体験 哺乳体験 サイクリング
要予約です。
ファームレストラン ハートン・ツリー

電話番号 ファックス 0154-64-2542
マスターより一言
阿寒連峰から釧路の夜景まで見渡せる絶景!カフェandレストラン。
料理は鶴居産にこだわったすべての手作りのスローフード!おすすめは旬の野菜を練り込んだ焼きたてパンと、ボリューム満点のピザ(3種類)。ヨーロッパ仕込のオリジナルケーキも超人気です。かわいいワンちゃんたちとの散歩をしながら牧歌的な風景を満喫してくださいネ。
同敷地内に1組限定ゲストハウス(宿泊施設)も完備(1泊2食付 7,000円)。 もちろん、牛の搾乳からヤギの世話まで、農業体験もOK!!のんびりくつろぐひとときを。
酪農体験施設ディジー・ログ

電話番号 0154-64-2218
ファックス 0154-64-2263
菊地さんより一言
花と木にかこまれた田舎の牧場です。牛の乳搾や仔牛の哺乳など楽しい牧場体験をして、夜はコテージでゆっくりお休みください。 たくさんの鶏や馬もいます(上級者なら乗馬も可能)
- 1泊体験料金 1人2,500円(11月~4月の冬期間は暖房費として500円追加)
- 4輪バギー貸出 1時間 1,000円
- スノーモービル貸出 1時間 1,000円
ファームイン Owl(アウル)

電話番号 0154-64-2064
佐藤さんより一言
シックハウス症候群対策のため、塗料などほとんど使わずに原木を削っただけのログハウス。
搾乳体験などに加え、春、夏は山菜取り、秋はキノコ取り、冬は鹿撃ちのガイドも勤め地元の山に精通しているオーナーならではの田舎体験ができる。
来春(2005年春)には、車椅子などで山に入れない人も散歩しながら山菜取りを楽しめるよう、両脇に山菜を植えた遊歩道もできる。
最大9人まで宿泊可能。長期滞在ができ、地元鶴居の味覚を堪能できる。
斉藤牧場

電話番号 ファックス 羊工房 Lamb-Me屋 0154-65-2303へご連絡ください。
斉藤さんより一言
サイロを改造した背が高く見晴らしのよい休憩所のある牧場です。 農業体験も可能ですが、忙しいときは対応できません。必ず「羊工房Lamb-Me屋」に連絡して確認してから来てください。
羊工房 Lamb-Me屋
電話番号 ファックス 0154-65-2303
山村さんより一言
羊がたくさんいる牧場の中で、羊の毛刈りや糸紡ぎを体験してみませんか?
要予約 体験希望者は、先に電話をしてから来てください。
紡ぎ体験 1人500円 所要時間約1時間 毛刈り体験は春のみ
自家産ウール100%の作品や羊の原毛の販売もしています。見るだけでも一度お立ち寄りくださいSheepDogもたくさん居ます。
この記事に関するお問い合わせ先
鶴居村役場 産業振興課 農政係
〒085-1203
北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1-1
電話番号:0154-64-2114
ファックス:0154-64-2577
お問い合わせフォーム
更新日:2021年12月20日